ジャパンキャンピングカーショー2023 行ってきました。
どのタイプの車両が私的用途にあうのか、予算は…
以前から検討していたけど、車両を見て検討するのは初!
ジャパンキャンピングカーショーの様子を少し…







キャンピングカーのタイプ
- キャブコン
トラックの荷台部分を活用したキャンピングカー - バンコン
ワンボックスカーをベースとしたキャンピングカー - 軽キャンパー
軽自動車をベースとしたキャンピングカー
コンパクトでいろいろ 工夫されていて かなり悩ましい… - キャンピングトレーラー
総重量750kg以下なら普通免許で牽引できるトレーラータイプのキャンピングカー
平坦な路面なら手押しも可能とのこと。
2年に1度、トレーラーの車検が必要になるらしい…が、キャブコン、バンコンに比べ、安価での購入は可能。 - バスコン
バスをベースとしたキャンピングカー
検討継続
私的用途は、日常使用と旅行中の車中泊、簡単な調理もできたらいいかな…
立位でいられて、夏・冬の車中泊でも快適に眠りたい。
安全性、テレビ、冷蔵庫、電力…
理想はたくさんあるけど、自身の状況考えながら検討…
常駐スペースの問題、キャンピングトレーラー、バスコンは除外
日常使用の問題、キャブコンは除外
現在は、バンコン、軽キャンで検討中
ジャパンキャンピングカーショー2023nのショップさんから いろいろ話を聞いてもまだ決められず…
むしろ話を聞いたことで混乱…
参考に、現在使用中のミニバンを持ち込みで改装もできるとのことなので、併せて検討中。

コメント